一部のリンクにアフィリエイト広告を利用しています

4年間放置で400万円の不労所得を稼いだ方法

誰でもできる、あることをして4年間放置していただけで、400万円の不労所得を稼いだ方法をお教えします。

誰でもできるのに放置で400万の不労所得

と聞くと完全に怪しすぎますよね。

しかも稼いだ400万は非課税で税金がかからないので、申告をする必要もないです。

※条件あり

日本政府が導入している制度を使ったものなので、全く怪しい方法ではありません。

実はほとんどの人が知っているか、聞いたことがあるものになります。

非課税でピンときた方もいるかもしれませんね。

では、私はいったい何をして400万円を稼いだのか?

結論をいうと、

私が4年間で400万を稼いだ方法は、

NISA(少額投資非課税制度)を使った積立投資"

になります。

NISAなら知ってる、またはすでにやっているという方が多いと思います。

でも4年間で400万円も稼げるとまでは思っていない、または増やせていない方が多いのではないでしょうか?

実際に私が実家に帰省したとき、両親や兄に話したら

「NISAでそんなに増やせるの?」

とすごく驚かれました。

私自身も、始めた4年前は、ここまで増やせるとは思っていなかったです。

まずは証拠の画像をお見せします。

一般NISA口座(私名義)

一般NISA

投資額 4,302,802円

評価額 6,489,033円

評価損益 +2,186,231円

つみたてNISA口座(妻名義)

つみたてNISA

投資額 1,439,352円

評価額 2,105,737円

評価損益 +666,385円

ジュニアNISA口座(子供名義)

ジュニアNISA

投資額 3,199,976円

評価額 4,933,763円

評価損益 +1,733,787円

NISA3口座合計

投資額 8,942,130円

評価額 13,528,533円

評価損益 +4,586,403円

損益(%) +51.29%

※2024年2月16日の評価額

2020年から4年間NISAで投資した結果

現時点で458万も増えてしまいました!

下記投稿をした2024年1月24日時点での評価損益は

+4,069,413円

米株式市場でダウが連日最高値を更新していた影響も大きいですが、

わずか3週間の間に50万円以上の不労所得を稼げるとかバグってますよね。

実施したことは下記の3つのみ。

  1. NISA証券口座を開設する
  2. 証券口座に入金をする
  3. 銘柄を選択し積立の設定をしてあとは放置

たったこれだけになります。

簡単ですよね?

これだけで年間平均100万の不労所得が手に入るなら、やった方が良いのは明確です。

特別なことは何もしていません

驚くかもですが、成長する銘柄を見定めて投資できたから、400万も増やせたわけではありません。

購入銘柄のほとんどが、S&P500とオルカン(全世界株式)という、超堅実なインデックスファンド(投資信託)になります。

この超堅実なインデックスファンドに毎月積立で購入する設定をして、あとは放って置くだけなので、誰でも簡単に実践することが可能です。

私は3つのNISA口座を使って、ほぼ上限金額の毎月20万円ほどのお金を積立投資した結果、4年間でプラス458万円という大きな金額を非課税で増やすことができました。

ここで、NISAを知らない方に簡単に説明します。

NISA(少額投資非課税制度)とは何か?

NISAとは、株式や投資信託の配当金や分配金、値上がりで得られた売却益が出た場合、利益に対して税金がかからなくなる国の制度です。

通常は、株式や投資信託などの金融商品に投資をすると、利益や配当に対して20.315%の税金がかかります。

それが、NISAを利用して資産運用をすれば非課税となるため、増やしたお金はそのまま受け取ることができます。

2023年までのNISAでは、つみたてNISAは年間40万円まで、一般NISAでは年間120万円までしか投資できませんでした。

※未成年が対象で年間80万円まで投資ができたジュニアNISAは、2023年で廃止となっています。

私の場合は、私名義の一般NISAで年間120万円、妻名義のつみたてNISAで年間40万円、子供名義のジュニアNISAで年間80万円の枠を使ったことで、合計で年間240万円までNISA枠で投資ができたというわけです。

2020年〜2023年までの4年間の投資額は、合計で900万円弱になります。

そんなNISA制度が2024年から新たに「新NISA」となり、年間投資額が大幅に増額され、非課税保有期間が無期限となりました。

この制度変更により、私のように家族名義の口座を使うことなく、自分の口座だけでも年間360万円までの投資ができるようになったのです。

新NISAで何が変わったか?

新NISA違い

引用:イオン銀行 タマルWeb

2023年までのNISAとの大きな違いは、

  • 年間投資枠が360万円まで拡大した
  • 非課税期間が無期限になった

というところです。

年間投資額が拡大したことにより、私のように妻や子供名義の口座を使わなくても、年間360万円までNISA投資ができるようになりました。

つまり、これからNISAで積立購入をしていき、同じように相場が上昇していけば、あなたも4年間で400万円とかそれ以上を稼ぐことができる可能性があるということです。

しかも非課税期間が無期限になったので、好きなタイミングでいつ売っても非課税となります。

ただし、いくつか注意事項があります。

稼げる金額は、投資金額に比例する

NISA口座で積立投資する金額が少ないと、当然リターンも少なくなります。

毎月1万円投資とかだと、効果は薄くなるので、正直微妙です。

世間では、

「お金のない人ほどNISAをやるべき!」

みたいな論調がありますが、お金のない人は投資金額が少なくなるので、あまり増やすことはできません。

私は毎月20万円ほどの積立投資を4年間つづけたからこそ、400万円以上増やすことができました。

つまり大きく増やすには、それなりの投資金額が必要ということになります。

とはいえ、生活に必要な資金を投資してはいけません。

堅実なNISA投資といえども、下落のリスクはあるので、必ず余剰資金でやってください。

余剰資金がない方は、やるべきではありません。

「毎月20万円も余剰資金が無いので私にはできないよ・・・」

と思った方!

大丈夫です。

毎月20万円以上の余裕資金を作れる、とっておきの方法を無料で教えますので、最後まで読んでください。

絶対に資金を増やせるという保証はない

投資なのであたりまえですが、絶対に資金が増えるという保証はありません。

私が4年間で400万円以上の利益を得られたのは、

  • コロナにより価格が下がっていたときから積立投資をしたのでタイミングが良かった
  • 円安による影響で利益が多くなった

という理由もあります。

S&P500とオルカンは、今後も右肩上がりで成長をつづける可能性が高いです。

しかし、一時的に相場が下がったり、想定よりも利益がでなかったりすることもありえます。

投資である限り、絶対リスク0では無いので、そこはご認識をお願いします。

とはいえ、毎月積み立てでS&P500とオルカンに長期投資をする限り、損をする可能性は限りなく0に近く、増やせる可能性の方が圧倒的に高いので、やらない方がもったいないと思います。

現時点で投資資金があまりない方は、大きな金額を増やすことはできませんが、 NISA投資でお金が増やせるということを経験することは大事なので、実践してみてください。

ではここから、NISA積立投資の実践方法を解説していきます。

NISA口座で積立投資をする方法

前述した通り、手順は下記の3つになります。

  1. NISA証券口座を開設する
  2. 証券口座に入金をする
  3. 銘柄を選択し積立の設定をしてあとは放置

1.NISA証券口座を開設する

まずはじめに、NISA証券口座を開設します。

証券口座は2大ネット証券会社である、楽天証券かSBI証券で作っておけば間違いありません。

どちらも1,000万口座超えの開設がされていて、お互いが競い合っているので、ほぼ同様のサービスが提供されています。

どちらか好きな方を開設すれば良いですが、口座開設数は若干SBI証券が多いようなので、

  • 楽天系のサービスを多く活用している方は楽天証券
  • SBI系のサービスを多く活用している方SBI証券

を開設しておけば良いでしょう。

口座開設する際に、セルフバック(ポイントサイト)を活用すれば、9,000円分のポイントが受けとれたりと、お得に口座開設をすることができます。

ハピタスモッピーに案件があるので、どちらか還元率が高い方経由で開設するのがおすすめです。

下記のリンクからハピタスやモッピーに登録して、そこからNISA口座を開設すると、

  • ハピタスは追加で最大1,500円分のポイント
  • モッピーは追加で最大2,000円分のポイント

がもらえるのでご利用ください。

>>ハピタスから証券口座を開設する
最大1,500円分のポイントGET!

>>モッピーから証券口座を開設する
最大2,000円分のポイントGET!

モッピー登録時に下記の紹介コードをご入力ください。
jAF9e107

2.証券口座に入金をする

証券口座が開設できたら、投資する資金を証券口座に入金します。

お使いの銀行口座から入金が可能です。

入金方法は各証券口座のページをご確認ください。

>>SBI証券の入金方法を見る

>>楽天証券の入金方法を見る

3.積立の設定をする

入金が完了したら、NISA枠を使って積立購入を設定します。

購入する銘柄は、投資信託の

  • S&P500(eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)
  • オルカン(eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー))

を選べば間違いないでしょう。

あなたが投資に詳しい方でない限り、他の銘柄を探すのはおすすめしません。

現時点でNISA投資をしていないということは、投資に詳しくないはずなので、何も考えずにS&P500かオルカンを選びましょう。

両方の銘柄を半分ずつ購入とかでもでも全然オッケーです。

NISA枠には、つみたて投資枠と成長投資枠がありますが、投資信託のS&P500やオルカンは、どちらの枠でも購入することができます。

成長投資枠の方が投資対象商品が多いので、S&P500とオルカン以外にも投資したい方は、つみたて投資枠を優先的に利用する方が良いです。

なのでまずは、つみたて投資枠で毎月10万円(年間120万円上限)の積立購入の設定をしましょう。

そのあとに、追加で成長投資枠(年間240万円上限)を使い、積立購入の設定をすれば作業完了になります。

やることは以上です。

あとは、購入資金が無くならないように随時入金をし、毎月積立で購入していくことで、増えた金額がそのままあなたの不労所得となります。

NISAの積立投資で不労所得を作りましょう!

今回は4年間のNISA積立投資で400万円の不労所得を稼げた方法をお伝えしました。

余剰資金を使い、NISA口座で積立設定をして、ただひたすら放置するだけなので誰でも実践できます。

毎月20万円以上投資できれば、数年で年間平均100万円ぐらい増やせる可能性は高いですが、現時点で投資資金が少ない方でも、 NISA積立投資でお金が増やせるということを経験するのは大事です。

もし今大きな金額を投資できなくても、先にNISA口座さえ作ってあれば、余剰資金ができたときすぐに投資金額を増やすことがことができ、大きな金額を自動で稼ぐことが可能になります。

まだNISAで積立投資をしていない方は、今すぐ実践してみてください!

感想特典

当コンテンツの感想を引用リポストして頂いた方には、

  • 私の4つの購入銘柄がわかる、モザイク無しの画像と解説
  • NISA積立投資サポート

の特典をプレゼントいたします。

私は、S&P500とオルカン以外にも2つの銘柄に投資をしています。

1つはS&P500とオルカンと同じように高い利益率になっているため、現在も積立投資中です。

もう一つは、利益は出ているものの、S&P500とオルカンに比べるとイマイチだったので、現在は積立をしていません。

感想を書いていただいた方には特典として、この銘柄の公開及びNISA積立投資の設定までの無制限チャットサポートをお付けします。

ぜひとも、引用リポストで感想をお願いいたします。

>>企画ポストを引用リポストして感想を送る

<特典の受け取り方>
引用リポストした感想のスクショを、当コンテンツをお渡しした公式ラインに送ってください。

こちらで確認して、手動で一人づつお渡しいたします。

4年間のNISA積立投資で400万円の不労所得を稼げた方法は以上となりますが、

最後に毎月20万円以上の余裕資金を作れる、とっておきの方法をお伝えします。

毎月20万以上の余裕資金を作るおすすめの方法

前述したように年間100万円以上の大きな金額を稼ぐには、投資する金額が多くないと難しいです。

投資できる資金が少ない方は、NISA積立投資をする前に、投資資金となる余剰資金を作る必要があります。

私が月に20万円以上を投資できている理由は、

インターネットネットビジネスで毎月平均50万円ほどの余剰資金を稼いでいるからです。

累計では2,000万円以上を稼げています。

この稼いだ資金をNISA枠で投資することで、非課税で年平均100万円以上を自動的に手に入れることができました。

では私はどんなネットビジネスで稼いでいるのか?

それは、

"継続報酬型FXアフィリエイト"

になります。

継続報酬型FXアフィリエイトとは?

継続報酬型FXアフィリエイトとは、報酬が単発ではなく継続報酬になるFX口座のアフィリエイトです。

通常のアフィリエイトは、

  • 購入額の〇〇%の報酬
  • サービス申し込みで〇〇円の報酬

というような成果地点になっていて、一件の成果が発生したら、一回だけ報酬が発生して終わりです。

つまり、もらえるのは 一回だけの単発の報酬になります。

対して継続報酬型FXアフィリエイトは、

  • FXの取引量に対して〇〇円の報酬

という形になっていて、FX口座を利用しつづける限り、継続的に報酬が発生するものです。

私の実践するFXアフィリエイト案件は、継続報酬型かつ高単価の報酬となっているため、毎月平均50万円ほどの継続報酬を得ることができています。

私はこの業界に10年以上いますが、この継続報酬型FXアフィリエイト案件以上に、少ない労力で大きな金額を稼げるものに出会ったことはありません。

私は、この継続報酬型アフィリエイトの手法を初めて聞いたときに衝撃を受け、

「この手法を使えばスキルや実績がない私でも稼げる

と確信できました。

結果として、実践3ヶ月目から継続報酬を得ることができ、累計2,000万円もの金額を稼ぐことができています。

実践者が半年で600万円稼いだ実績が出ました!

この継続報酬型アフィリエイトのノウハウを

継続報酬型アフィリエイト手法

というコンテンツにして限定販売したところ、初心者からわずか3ヶ月で200万円、半年で600万円というアフィリエイト報酬を稼いだ方が誕生しています。

他にも、毎月数万円、数十万円という継続報酬を獲得している方など、多くの0→1達成者を生み出すことができました。

インフルエンサーのマナブさんから高評価をいただいています!

マナブさん売れる

「継続報酬型アフィリエイト手法」のコンテンツは、ブログやYouTubeなどで大きな実績を出し、SNS総フォロワー数100万人以上を誇るビジネス系インフルエンサーである、マナブさん(@manabubannai)教材のコンテンツ作成企画に採用されました。

マナブさんにコンテンツの企画書を見ていただいたところ、

「ノウハウとしては再現性が高そうなので価値はあると思っています。」

というコメントをいただき、

『売れる』

という好評価をいただいています。

月商1,557万円のねここさんから推薦

月商1,557万円のコンテンツメイカーであるねここさんからは、推薦文を頂いています。

オール☆5評価の口コミ70件以上

有料コンテンツ購入者からの評価はオール☆5、70件以上の口コミをいただきました。

この稼ぎ方ならいける
実践できない人はまずいない
やらない理由がない
具体的なロードマップ
デメリットが見当たらない

会社員や子育て中の主婦でも、1日30分〜1時間ほどの作業をつづけることで、しっかり成果を出すことができるのが、私の手法を使ったアフィリエイトになります。

私自身も継続報酬型アフィリエイトを始めた年に子供が生まれ、本業と子育てをしながら実践していました。

それでも累計2,000万円を稼ぐことができていますし、半年で600万を稼いだ方を筆頭に多数の方が実績を出しているので、成果の出しやすさは間違いありません。

継続報酬型アフィリエイト無料講座について

私のコンテンツ「継続報酬型アフィリエイト手法」は限定300部を完売したため販売を停止したのですが、

完売後に数名の方から、

私も継続報酬型アフィリエイト手法について知りたい

という要望を頂いていました。

実践者がわずか3ヶ月で200万円、半年で600万円という実績を出したノウハウなので、知りたいという気持ちがあるのもよくわかります。

その要望にお答えすべく「継続報酬型アフィリエイト手法」のノウハウをまとめ、150枚のスライドを使った講義動画を作成しました。

当初は有料で販売する予定でしたが、この動画で私の認知を広げると共に、継続報酬を得る方を増やしたいという思いから、無料でプレゼントすることにしました。

それが、

毎月20万円以上の安定収入を実現する

継続報酬型アフィリエイト無料講座

になります。

この無料講座は

7日間限定の無料プレゼント企画

として配布しました。

無料講座には150名以上の方がご参加いただき、

参加者からのアンケートでは、

96%の方が満足したという好評価をいただいています。

・大満足75%
・満足21%
・普通4%
・低評価0%

ただ、配布期間終了後に、

「無料講座に参加したかったが、見逃してしまった」

「気が付いたときには終了していた」

「忙しくて参加できなかった」

というお声を多数いただきました。

そこで、

毎月20万円以上の安定収入を実現する

継続報酬型アフィリエイト無料講座』を

当企画に参加してくれた方だけに、特別に再配布させていただくことにしました!

継続報酬型アフィリエイトは、副業でも十分に稼ぐことができるので、NISA積立投資の資金をつくるのにもってこいです。

毎月20万円以上の継続報酬を得たい方は、この機会にぜひご参加ください。

>>継続報酬型アフィリエイト無料講座はこちらから

継続報酬型アフィリエイトを実践するにあたり、現時点でスキルや実績がなくても問題ありません。

特別なツールを使うことで、たとえ初心者であっても実績を作ることができます。

この特別なツールを使って実績をつくり、成果につなげる方法についても、無料講座で詳しく解説します。

私の継続報酬型アフィリエイトのノウハウを実践すれば、必ずと言っていいほど、成果を出してもらえる自信があります。

実践者が3ヶ月で200万、半年で600万という実績をはじめ、多くの方が成果を出せている実績が何よりの証拠です。

継続報酬型アフィリエイトを実践するかしないかは、もちろんあなたの自由ですし、無料なので損することはありません。

むしろ、参加せずに継続報酬型アフィリエイトを知ることができない方が損だと思います。

毎月20万円以上の継続報酬を得たい方は、ぜひご参加ください!

>>継続報酬型アフィリエイト無料講座はこちらから

当コンテンツの感想もお待ちしております。

>>企画ポストを引用リポストして感想を送る

最後までご覧いただき、誠にありがとうございました。

ねこ実