VPSの導入と、MT4のインストール方法 (無料)

こんにちは、ねこ実です。

EAを動かすには、WindowsPC版のMT4を稼働しておく必要があります。

しかしご家庭のパソコンで24時間稼働を続けると大きな負荷がかかり、意図しないマシンの停止や再起動により、取引ができなくなり機会損失に繋がってしまうことがあるので注意が必要です。

そういったリスクを回避するため、EAの稼働にはVPSの利用を推奨します。

VPSとはインターネット上にある、24時間安定稼働してくれるレンタルパソコンのようなものです。

VPSを導入すれば、お使いのパソコンのオンオフに関わらず、EAを動かすことができます。

またパソコンのWindowsやMacはもちろん、スマホ・タブレットでも使用でき、どこにいてもMT4を操作できるようになるのでとても便利です。

 MT4でEAを常時安定して稼働させるためにVPSは必須ともいえるでしょう。

VPSには月額2,000円前後の費用がかかりますが、XMアフィリを実践して成果がでるようになれば、すぐにペイできる金額です。

XMアフィリはコスト0でも実践できますが、VPSだけは契約した方が良いと思います。

XMアフィリで使う有料サービスの中では、VPSが最も重要なので、最優先で導入してください。

まずはコストを掛けずに運用したいという場合は、お持ちのWindowsPCにMT4をインストールしてEAを稼働することができます。
ただし、EA運用中はMT4を稼働しておく必要があるため、パソコンの電源を付けたままにしなければならないのでご注意ください。
>>XMTradingのMT4ダウンロードはこちらからできます

MT4を稼働させることができるWindowsがインストールされたVPSは、様々な業者から提供されています。

私はお名前.comデスクトップクラウドABLENETの2つVPSを使っています。

どちらもVPSの大手で、信頼性が高いのでMT4でEAを運用するのに最適なVPSと言えるでしょう。

どちらのVPSを使っても問題ありませんが、コストパフォーマンスを重視するとお名前 .comが良いです。

リモート接続にはRDSライセンスというのが必要になるのですが、ABLENETだとライセンス料が別途1,100円かかりるところ、お名前 .comだと無料で利用できます。

その分月額にして1,000円ほどお名前 .comが安いです。

VPSをこれから導入する方は、「お名前 .comデスクトップクラウド」を選ぶのが良いでしょう。

お名前.comデスクトップクラウドの申し込み方法

以下の リンク からお名前.comのお申し込みページを開きます。

step
1
以下ページの「今すぐ申し込む」ボタンをクリック

step
2
申込ページでプランとVPS のお申込み数、お支払い期間を選択

初回割引が適用される 1ヶ月払いはクレジットカード払いのみ申し込みが可能です。

銀行振込やコンビニ払いの場合は、3ヶ月払いや 12ヶ月払いをご選択ください。

画像の例では、4GBプランを選択していますが、私は2.5GBプランを契約しています。
MT4を4つ起動しても問題なく動いているので、コストを考えると2.5GBプランがおすすめです。
費用を抑えたい場合は、最安値の1.5GBプランを契約して、必要に応じてアップグレードするのも良いでしょう。

お名前.comの会員IDを持っていれば、会員IDとパスワードを入力してログインします。

お名前.comの会員IDを持っていなければ、右上の「初めてご利用の方」選択

メールアドレスとパスワードを入力して、会員情報を登録してください。

オプションの高付加通知サービスは、VPS がメモリ不足の場合等に、お客様へお知らせするサービスになります。

基本的には「申し込まない」を選択して大丈夫です。

step
3
ログイン、もしくは会員情報登録完了しましたら、支払方法を選択して「申込む」ボタンをクリック。

自動売買システムが止まってしまうことがないよう、支払い方法はクレジットカード払いがおすすめです。

step
4
電話認証へ進むボタンをクリック。

以前にご契約済みの場合は表示されません

step
5
表示された電話番号の電話機を準備の上、電話を受けるボタンをクリック

step
6
電話がかかってきますので受電し、表示されているPIN番号を入力

クレジットカードを選択された場合はこれで申込完了です。

30分~1時間後に「[お名前.com] デスクトップクラウド サービス設定完了」という件名のメールが届きます。

6ヶ月払いや 12ヶ月払いを選択された方で銀行振込やコンビニ払いを選択された場合は下記ガイドに記載の手順にて入金手続きを行います。

入金が完了すると 1時間~3時間後に「[お名前.com] デスクトップクラウド サービス設定完了」という件名のメールが届きます。

これで申込完了です。

VPS の初期設定方法

VPSにはリモートデスクトップというアプリを使って接続します。

リモートデスクトップで接続を行うためには、デスクトップクラウドのコントロールパネルにてパスワードの設定が必要です。

ここではVPSの設定手順を解説していきます。

step
1
コントロールパネルにログイン

下記リンクからお名前.comの「会員ID」と「パスワード」にてコントロールパネルにログインします。

step
2
接続用のパスワードを設定

コントロールパネルにログインすると、ポップアップが表示されますので「パスワード設定」をクリックし、接続用のパスワードを設定します。

ポップアップが表示されない場合、「コントロールパネルホーム」にお申込みいただいたプランが一覧表示されていますので、該当プランの「このコンピューターを選択」をクリックしてください。

「リモートデスクトップ接続先情報」に接続用「パスワード」が表示されますので、お控えください。

以上で初期設定は完了です。

リモートデスクトップ接続方法

お名前.com公式のサポートページがありますので、ご利用のパソコンまたは、スマートフォン機種に応じてご参照ください。

パソコンから接続する場合、RPDファイルという設定ファイルを使った接続がかんたんで便利です。

RDPファイルでかんたんに接続する(Windows/Mac)

スマートフォンからの接続方法はこちらから

iPhone/iPadでリモート接続する

Androidでリモート接続する

パソコンから手動で設定して接続する場合はこちらから

Macintosh(Mac)のパソコンで接続する

Windowsのパソコンでリモート接続する

MT4のインストール

つづいてVPSにXMTradingでトレードするためのアプリ「MT4」をインストールします。

VPSにログイン後、WEBブラウザを立ち上げて、「XM ダウンロード」と検索してMT4ダウンロードページを表示、

または、URL欄に「www.xmtrading.com/jp/mt4」をコピペしてMT4ダウンロードページを表示します。

XM公式サイトのMT4のページが開いたら「ダウンロード」をクリックしてダウンロードします。

ダウンロードが終わったら、ダウンロードしたファイル「xmtrading4setup」を開いてMT4をインストールします。

インストールが終われば終了です。

MT4を起動してEAを稼働することができます。

さっそくEAをMT4に設置して運用を始めましょう。

補足:MT4を複数インストールする方法

MT4は1台のVPS上で、複数起動することができます。

MT4を複数起動することにより、別々の口座を使い複数の通貨ペアでEAを運用することができるので便利です。

しかし、普通にインストールしただけではMT4は1つしかインストールできません。

複数インストールするには、MT4インストール時に操作が必要です。

ここからその方法について解説します。

step
1
ショートカットの名前を変更

デスクトップに表示されている、MT4のショートカットの名前を変更します。

「XMTrading MT4」→「XMTrading MT4 NO2」

NO2,NO3のように変更していますが、自分がわかりやすい任意の名前に変更すれば大丈夫です。

step
2
インストールファイルを用意

MT4のインストールファイルを起動します。

1つ目のMT4インストール時に使用したファイル「xmtrading4setup」を開いてください。

step
3
設定をクリック

MT4のセットアップ画面が開いたら「設定」をクリックします。

step
4
任意の文字を追加

インストールフォルダとプログラムグループの項目に、下記のように任意の文字を追加して「次へ」をクリックします。

ここでは「NO2」を追加しています。

step
5
「完了」をクリックして終了

インストールが終わったら「完了」をクリックして終了します。

以上でインストールが完了しました。

デスクトップに表示されるショートカット名は「XMTrading MT4」になっているので、任意の名前に変更しておくとわかりやすいです。

VPSとMT4インストールについての説明は以上になります。